メイン

2009年01月01日

除雪

正月だといって何もしないでいるのも少し気が引けたので、
屋根雪がたまる辺りを除雪をしてみました。

早速掘り始めると、

「バキッ!!」

スコップの取っ手が折れた!!

なんと、スコップの取っ手が折れてしまった。。
プラスチック製ではあるが、かなり頑丈なはずなのに。

そのまま使ってみたが、やはり持ちづらく、あまり力が入らない。

そこで、以前スコップ剣先側が折れてしまったスコップの「柄」と
合わせて、ニコイチでスコップの再生を試みると、
運良く取っ手の形状が同じで、ネジ二本を外せば付け替えられそう。

10分ほどで完成!

再生完了

ちょっとした達成感を感じ、再度除雪を始めたところ、、


5分でまた折れてしまいました。

今日の除雪はやめて、休めということでしょうか。
さすがに2回は勘弁してもらいたいです。

2007年01月01日

あけましておめでとうございます

ついに2007年。

暖冬と言われ雪の遅いシーズンでしたが、なんとかギリギリの積雪にて新年を迎えることができました。
今年も白馬で花火を見上げるお正月、、これまではゆったりと1月の雪を楽しめましたが、今年はそうはいきません。
ですがその中で週末や自分の時間をうまく使い白馬に来たり、他の場所で滑ったりと充実したシーズンを迎えたいと思います。

みなさんにとって今年、今シーズンがよいものでありますように。

本年もよろしくお願いいたします。

尾上千尋

2006年08月27日

ケータイでもご予約いただけます!

本日以前までのASPサービスから乗り換えて、簡易版のASPサービスにてオンラインの宿泊予約ができるようになりました。
簡易版なので細かな設定はできませんが、空室状況の確認、管理には問題なさそうです。

しかも今回はケータイでもオンラインお見積もり、宿泊予約ができてしまうんです。

もしよかったらお試しくださいね。

以下ケータイからのアクセスに便利なQRコードです。

ケータイでも簡単お見積もり&宿泊予約!

続きを読む "ケータイでもご予約いただけます!" »

2006年08月13日

朝から太陽が、、

今日は昨日とはうってかわって朝から気持ちのよい太陽が出ています。

今日は夏らしい暑い日となるのでしょうか。
とはいってもそろそろ上りの渋滞も始まるでしょうから、暑いのは厳しいですね。

多少は渋滞を回避することが出来る道もありますので必要な方はご相談ください。

2006年08月12日

あいにくの

今日はあいにくの天気で雨が降っている白馬です。

雨は時折弱まったりもするのですが、少し前から雷も鳴っています。

ここのところの暑さは夏を意識させるものでしたが、
いくら夏らしいとはいえ雷は怖いですよね。

最近はそんなニュースもありましたし、、
みなさんお気をつけて。

2006年06月02日

お待たせいたしました!

サーバー障害が起きたのは4月12日、それ以来ホームページへの書き込み、更新ができない状態が続きました。

しかしそれもようやく解決。障害対策のきちんとした大手サーバーへの移転が終了しました。
それを機会にホームページの機能も完全リニューアル。

これで写真館へも以前のように書き込みをすることが可能になりました。

しかし新機能はまだまだあります↓

続きを読む "お待たせいたしました!" »

2006年05月22日

コゴミ

 先日隣の美麻村でとれたコゴミをいただいたので、さっそく茹でてみました。
 うちの辺りでも採れますが、これほど立派で新鮮なものは少ないかもしれません。

 2006_5kogomi0.JPG

2006_5kogomi2.JPG

2006_5kogomi.JPG


 コゴミはクサソテツの若芽で、かつお節などをかけておひたしでいただくのが一般的なようですね。 
 まず、ざるなどに空けて流水でよく洗い、茶色のうすい皮のようなものをしっかり取ります。
 沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れて、茎の切り口が食べやすい固さになるまで茹で、冷水にさらします。

 粗熱が取れればざるで水をよく切って出来上がりですが、
醤油、生姜醤油などの他、わさびマヨネーズをつけて食べてもいいでしょう。

 山菜の中でいちばんクセがなく食べやすのがコゴミのような気がしますが、
どちらにしても、新鮮な状態で早く調理したものほどえぐみが少なく美味しく食べれますよね。

2006年03月20日

試しに

こんなパスタも作りました。

生地にトマトペーストとトマトジュースを練りこんだ、トマトパスタです。
この間のエントリーではラザニアの写真だけだったので、
パスタの色が分かるこっちの写真も載せてみました。

tomato_p.jpg

この時は試しに全粒粉で作ってみましたが、それでも赤い色がきれいです。
こうやって鮮やかな色のパスタが作れるのも手打ちならではの楽しみですね。

トマトならバジルやハーブとの相性もよいので、組み合わせも色々広がりそうです。

2006年03月18日

新メニューへの道

前回とりあげた自家製パスタ。

この間は太目のパスタを作っていましたが、今回は細めの普通のスパゲッティ状のものに挑戦。

今回はパスタは小麦粉のみのノーマルタイプ。
その分オーナーのパスタソースを楽しめるようにということです。

くっついたりしないかと心配していたのですが、思いのほか上手くいきパスタはきれいな細麺に。

打ち粉をたっぷりつけたのでたくさんのお湯で茹で上げました。

そしてパスタソースに絡めたり、フライパンでいためたり。
こうして4種のパスタが出来上がりました。↓


4種のパスタ

手前右が「蕎麦米のぺペロンチーの風」、手前左が「菜の花とアンチョビのペペロンチーノ風」。
奥右が「イカと玉ねぎのトマトソース」、奥左の小さい写真が「自家製ベーコン使用のカルボナーラ」。

アッサムの新メニューを開発するために以上の4種類が試作されました。
パスタはうまく作れたので、あとはそのパスタや太さに合うソース作りの研究が重要ですね。

自家製蕎麦粉を使ったパスタも挑戦したいと思います。
まだまだこれから試行錯誤が必要ですね。

2006年03月13日

パスタ

実はここ最近興味があったのですが、パスタをアッサムでも作ってみたいと思っていました。

というわけでパスタマシンを手に入れてさっそくチャレンジ中です。

パスタマシン

きれいに伸ばせるし、きれいに伸ばして、程よい硬さになっていればカットも簡単。

多少はコツがいりそうですが、これは色々と応用がききそう。

というわけで今日はパスタにトマトペーストを織り込み、
ただ伸ばしただけのもので「ラザニア」に挑戦。

手間がかかる料理だけに役割分担をして、なんとか完成↓

ラザニア完成

ミートソース、ホワイトソース、チーズ、そしてパスタが絶妙!!
おいしかったー
色々と試行錯誤して、いつかは新メニューとしてお披露目することができるでしょうか、、

ラザニア以外にもパスタを自家製で作ってのオードブルも開発中です。
いつかは新メニュー、、
うまくいったものも、失敗作??もできたらブログに載せてみますね。

2006年02月28日

大根を漬ける

今シーズンのアッサムで野沢菜に続いて人気の「大根のお漬物」。
少し前にきらしてしまったので、もう一度漬けることにします。

私も好物なので今回は母のレクチャーのもと初挑戦!
(もちろん母のレシピなので安全ですよ。)

まずは大根の皮をむき、ちょうどよい大きさに切る。↓

切る

次に大根の分量に合わせて塩をふりつつ、器に並べる。↓

並べる


並べ終わったら上に重石を載せる。↓

石をのせる


このまま2、3日、水が上がるのを待ちます。
週末にはお出しすることができるのでしょうか?
この続きは以下に追記することにします。


マル1日後。

思ったよりも早く水が上がってきた。
もう大根が全体漬かるくらい。↓

水分が上がってきた

水を捨てて砂糖と酢に漬ける。
これで今週末には私作の大根漬けが出来上がるはず。↓

あと少し


初めてだけどもこれでうまくできたら、ハマってしまうかも。。
次はピクルスなんていいなー


2006年02月21日

雪の降った次の朝

昨日からぱらぱらと雪が降っていました。
夜の間も降り続いてくれるのかと思っていたら、あっさりと雪は止んでいました。

いつものように山の方を眺めてみようと思い玄関を出てみると、
足元にあったもの。↓

足跡?


もうひとつ↓

足跡?


上のものは鳥でしょうね。
車の横に突然足跡が出現して、しばらくしてからまた消えていました。
夏場はキジが来ることもあるので、今回もキジでしょうか。。

下のものは何か小さい動物の足跡でしょう。
でも横幅の割には前後の感覚が広い気がします。
なんの足跡でしょうね?

たくさん雪が降った後は除雪に追われて、
そういう細かいところには目が届きませんが、
こうやって穏やかに迎える朝はいいものですね。

2006年01月24日

お知らせ☆

このブログを始めてもう3ヶ月。
たくさんの人に見てもらい、コメントもいただいております。

今年からはじめたお客様紹介もみなさんからコメントをいただけて、私達も励みになっています。

しかしこのコーナーで記事をアップするとアッサムのブログとしての記事(ゲレンデ情報やオーナー、私からの日常の書き込み)が埋もれてしまう問題もありました。

そこで今回「お客様紹介」と「アッサムブログ」を別々のブログすることにしました。

現在はこのページの記事を読み込み、デザインなどを調整中ですが、
「お客様紹介」については公開を始めることにしました。

リニューアル後も記事を追加しましたのでぜひご覧下さい。

2006年01月05日

八方

今朝は雪がパラつく程度でしたが、山にはガスがかかったような天気。
その割には明るかったのでもしかしたらもう少ししたら上のほうは抜けるかもしれないと、、
しかし結果としてはそこまで明るくもならず、終日山にはガスがかかっていました。
少し用事で出かけた時に八方のオリンピック道路付近を通りかかりました。

視界に入ったジャンプ競技上が気になり少し立ち寄ってみることに、、
八方スキー場の名木山ゲレンデを通り過ぎ登って行くとどんどん大きくなるジャンプ台。
こんなところを飛ぶなんてとても信じられませんねー
スキーやスノーボードをしない人でもジャンプ台の見学、また温泉をまわってみたり、美術館に行ってみたり・・・
冬の白馬の楽しみ方はたくさんあります○

八方には無料でお試しいただける足湯もあります。
ご友人やご家族とゆったりおしゃべりしながら足湯につかるのも贅沢な休日ですよねー

今回はジャンプ台の写真だけです↓

happo_jump.jpg

足湯の写真も近日撮りに行こうと思います。
乞うご期待!

2006年01月01日

初ブログ

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします


まだまだお正月の忙しい時期ではありますが、このままではブログ用に撮っておいた写真が溜まるいっぽう、、

何とか少しずつアップしないといけませんね。


年末の駐車スペースを確保するためにも除雪、そして雪下ろしをしました。
その時の様子を紹介させていただきますね。

というわけで、タイトル↓
「年末の屋根雪おろし」

まずは屋根に上がるためにハシゴをかけます。
しかしかけても上るためのスペースを作るためにまずは自分の居場所用に雪を落していきます。

yane1.jpg

屋根に上ったら屋根がどこまであるのかを把握するために端っこの雪を落していきます。
こうするとどこまでが安全なのかが分かるので。

yane2.jpg

それが終わったらひたすら雪を落します。
もう完全に体力勝負の世界ですが、私としては大きい雪の塊で落せるとなんだかとても気分がよいです。しかも作業の進みも速い。

yane3.jpg

屋根の雪を全て落すと表面はとても滑るので表面にわずかに雪を残しておきます。

最後はこれだけ積もった屋根雪に向かって滑り降ります↓
かなりの高さまで雪があるので全然平気です。

yane5.jpg

屋根雪おろし終了です○
こんなにすっきりしました!!

yane4.jpg

2005年12月13日

除雪

毎日毎日雪が降ってくれるのはゲレンデコンディションもよくなるのでうれしいことです。
でも唯一問題なのが、、、除雪!

アッサムの周りにはみなさんがお泊りになる客室やその他全ての灯油ファンヒーターの排気筒が出ています。これがあるために普通のストーブのように換気をする必要もなく快適に過ごすことができるわけです。

でも一度にたくさんの雪が降ると、、、この排気筒が屋根雪や降雪に埋もれてしまうことがあるんです。
あとは最近のような激しい降りの時に1日放っておくと、、、窓が埋まります。
そんなわけで除雪が重要なんですよ。
重機も入るのですがそれでも建物のきわはそれができないのでやっぱり手作業、、

こちらがビフォー。
bef.jpg

これがアフターです。
aft.jpg

あとはブルドーザーにお願いしましょう。

ちなみにゲレンデはほぼ全面滑走可なのですが、まだ運転していないのはいいもりゲレンデのコスモフォーリフト、第1高速ペアリフト。
コスモフォーリフトとはいいもりのレストハウス前から右手に見える急斜面を上がるリフト、第1はいいもりゲレンデのレストハウスと逆サイドにあるコースです。
レストハウスよりももうひとつとおみゲレンデよりのコースですね。

いいもりゲレンデはスノーパークもありながら、ご両親も安心のお子様向けエリアやリフトに乗れないお子様にも便利なムービングベルト(動く歩道みたいなもの)があります。
また第1リフト側は比較的空いていてなだらかな斜面なので練習にもぴったり。

というわけで小さいお子様のいるファミリーにもオススメできますよ。あとはアッサムでご用意できる、さのさかスキー場、ヤナバスキー場もファミリーにオススメ。詳しい説明はまた別の記事にて紹介したいと思います。乞うご期待。

2005年11月24日

実は

 最近寒くなってきましたね。白馬もスキー場のオープンを待つばかり、といった感じでしょうか。
 と言いながら実は私は今東京に出てきています。白馬に比べたら東京は寒くないだろうと思いきや、東京のほうがかえって寒いかも。白馬なら暖房もきかせてそれなりの対策?もありますが東京ではそこまで徹底はしていませんしね。

 そろそろ冬に向けてタイヤを履き替えたり、ウォッシャー液を詰め替えたりと冬支度です。手間はかかるのですが、なんだか遠足の前の夜みたいなウキウキした気持ちになります。

 では今年の冬も白馬で、アッサムでお会いしましょう。

2005年11月08日

ブログを作成

 いつも更新していた情報をブログで配信していきたいと考えていました。
 今回はMTをインストールするまでのテストとしてブログを始めてみました。


Copyright © 2005-2014 白馬五竜 プチホテル アッサム All Rights Reserved.